2021年に開設した技術士事務所VITデザインは、
経営戦略のコンサルティングやITシステムの構築などに関する
様々な知識や経験を、生まれ育った街に還元するべく、
モノづくりのまちを拠点にして活動を開始しました。
「モノづくりのまちに価値づくり!」を目指して、
「ここにあるものを活かして新たな価値を生みだす!」を
コンセプトに、
持続可能な経営にほんとうに必要な戦略やITに関する戦術を
テクノロジーをベースにわかりやすく伝え繋いでいきます。
・日本の発展に不可欠な中小企業に
・その会社の強みに相応しい戦術をIT等で組み合わせ、
・未来に向けた価値向上をともに実現します。
あらゆる相談はITの「ソムリエ」として、
共感を得ながら本質を見極める価値創造は
経営の「戦略デザイナー」として、
寄り添える存在になることです
戦略デザイン
dxコンサルティング
ITシステムの導入・構築
情報システム部門代行
フィールドワーク
事業データ分析
経営支援(伴走/セミナ)
私たちの価値観(バリュー)を紹介します。
フィールドワーク
現場での観察を重視し、経営者と対話を大切にします
インサイト
従来の枠組みにとらわれずに、強みを再確認します
フォーカス
真に必要なコトに焦点をあて、ぶれないことが大事です
モノづくり企業
日本の経済を支える中で
危機感を感じられている中小企業
地域活性化事業者
少子高齢化の中で
エリアの活性化を目指す小規模事業者
自治体・商工会議所
同じような施策が並ぶ中で
地域にマッチした独自策を考える組織体
技術士事務所VITデザインは、グローバルに活動する中小企業、ローカルに根差した事業者や自治体等に、相応しい適切な情報をお届けします。
知識と経験、スキルとノウハウ、リソースとアセット、マネジメントとオペレーション、など、持っている全てを余すことなく還元することをベースに事業を推進しています。
これらが「中小企業基盤整備機構」の経営支援アドバイザの仕事にもつながっています
お尋ねになりたいこと
メールにてお尋ねください。数日以内にお応えいたします
依頼内容のご相談
お困りごとを伺い、進め方や成果物についてお伝えします
お仕事のご依頼
簡単な取材に基づいてお見積もりをいたします
技術士事務所VITデザイン の連絡先
代表:谷口尚生(技術士 電気電子部門)
Webサイト: https://vitdesign.my.canva.site
メール:vitdesign.pe@gmail.com
電話:050-3578-7788
オフィス住所:
〒579-8063
大阪府東大阪市横小路町5-5-43 夢実区2F